週刊・将棋速報(2023年8月28日号)

王位戦第5局、聡太君、勝って王位4連覇!

結果だけ見れば、

易々と勝った!

圧倒的に強かった!

の印象です。

しかし、聡太君は、苦心し、工夫していた、と思います。

今回の王位戦は棋聖戦と合せて、佐々木大地七段との十二番勝負。

聡太君は、棋聖戦第2局に敗れて以降、作戦を切り替えた。

「佐々木七段に攻めさせて、勝つ!」

と、言う方針に変更した。

と、中村太地八段が推測してました。

ギリギリの局面で、攻めるか、攻めさせるか、の選択がある場合。

相手の佐々木七段に攻めさせる、選択をした。

なぜなら、佐々木が非常に粘り強い棋風だからです。

粘り強い相手には、攻めさせた方が、勝率が高いと判断した。

それにしても、聡太君、強かったですね。

王位4連覇、おめでとうございます!

*———-*———-*

【対局ニュース】

伊藤園お~いお茶杯王位戦 第64期 七番勝負 第5局
▲藤井聡太王位(竜王・名人・叡王・棋王・王将・棋聖、21歳)vs △佐々木大地七段(28歳)
対局日:令和5年(2023年)8月22・23日
場所:徳島県徳島市の「渭水苑」
持時間:各8時間(ストップウォッチ方式)
開始時刻:9時
終了時刻:18時39分
結果:95手で先手・藤井王位の勝ち。

藤井王位は、シリーズ成績を4勝1敗とし、タイトル防衛。王位4連覇となった。