週刊・将棋速報(2023年5月1日号)

第81期 名人戦  聡太君、第二局も勝ちました!連勝です!

渡辺名人の72手目△3三玉と逃げたのが、最後の悪手だったみたいですね。

でも、難解!難解!

あの△3三玉だけが責められる指し手ではありません。

全ての指し手が、2人の渾身の素晴らしいものばかりでした。

渡辺名人は第一局後から第二局の間、約3週間ありました。

この間、3局の対局があり、全敗。(註1)

渡辺はインタビューに「棋戦によって作戦の軽重を付けない」と答えていましたが、それは他棋戦の主催者を気遣っての言葉の綾(あや)。

名人位を奪われば、渡辺は無冠になります。

名人戦第二局に集中して、綿密な戦略を練っていたに違いない。

その答えが、△4四歩と角道を止めての雁木模様でした。

次の第三局、渡辺名人はどんな作戦で臨むんでしょうか?

ワクワクしますね~

*———-*———-*

【註解】

註1.この間、3局の対局があり、全敗。

渡辺明名人の第一局~第二局の間の約3週間の成績。●は渡辺の敗戦。

対局日  勝敗  対戦相手     棋戦名
2023/04/20 ● 佐々木大地七段 ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント
2023/04/14 ● 広瀬章人八段  竜王戦1組 出決
2023/04/10 ● 佐々木大地七段 伊藤園お〜いお茶杯王位戦 挑決リーグ

*———-*———-*

【対局ニュース】

第81期 将棋 名人戦 七番勝負 第二局
渡辺明名人 vs 藤井聡太六冠(竜王・王位・王将・叡王・棋聖・棋王)
対局日:令和5年(2023年)4月27日(木)・28日(金)
場所:静岡県静岡市「浮月楼」
持時間:各9時間
開始時刻:27日、9時
終了時刻:28日、19時51分
結果:87手で▲藤井六冠の勝ち。
名人戦七番勝負シリーズの成績は、藤井2勝、渡辺0勝。